Loading…♪

Blog

illustrations illustrations illustrations illustrations illustrations illustrations illustrations
cover.jpg

第8回定期演奏会のおしらせ

第8回定期演奏会では、音楽の歴史の中で名曲と言われ、人々に愛されてきた作品を取り上げます。前半はモーツァルトのピアノ協奏曲から第20番。ソリストには橋本市出身、安田和代氏を迎えます。後半は音楽史の中で最も有名と言っても過言ではないベートーヴェンの「運命交響曲」。

……

Read More
communityConcert-vol-5.jpg

コミュニティコンサート vol.5 のおしらせ

2025年1月12日(日)、きのかわ弦楽合奏団による「コミュニティコンサート vol.5」が開催されます!会場は和歌山市北コミュニティセンターで、入場は無料です。このコンサートでは、ハイドンの「ひばり」やヴィヴァルディの「田園風」など、弦楽器の魅力あふれる名曲をお届けします。さらに、映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』の人気曲「彼こそが海賊」やピアソラの「リベルタンゴ」など、聴きごたえたっぷりのプログラムが用意されています。幅広い年代の方に楽しんでいただける内容となっていますので、ぜひご家族やお友達とお越しください。

……

Read More
kitakomi-24.jpg

北コミフェスタ 出演のおしらせ

10月27日(日)、和歌山市北コミュニティセンターにて北コミフェスタが開催されます。きのかわ弦楽団も出演いたします! 是非お立ち寄りください。

くわしくは画面上部のチラシをご覧ください。

開催場所北コミュニティセンター
TEL073-464-3031
TEL受付時間受付時間9:00〜19:30 (金曜休み)
とき2024年10月27日(日) - 11時頃の出演を予定しています。
ところ和歌山市北コミュニティセンター 多目的ホール

Read More
no-7.png

第7回定期演奏会のおしらせ

第7回定期演奏会では、偉大なJ.S.バッハを父に持ち、古典派の基礎を築き上げたC.P.E.バッハのチェロ協奏曲を前半に演奏します。ソリストには中島紗理氏を招き、魅力的な歌と技巧を込められたこの隠れた名曲の魅力を披露します。後半はモーツァルトの弦楽四重奏曲の名曲「ハイドンセット」より「狩」 。古典派の傑作2曲にきのかわ弦楽合奏団が迫ります。

……

Read More
communityConcert-vol-4.jpg

コミュニティコンサート vol.4 のおしらせ

和歌山市北コミュニティセンターにて第4回目となるコミュニティコンサートを開催いたします。今回のプログラムは、チャイコフスキーの「弦楽セレナード op.48」、バッハの「管弦楽組曲第3番 BWV1068」からの「G線上のアリア」、シュトラウス2世の「美しく青きドナウ」、そしてアンダーソンの「ワルツィング・キャット」を予定しています。これらの作品はそれぞれ様々な時代やスタイルのものを集めたものになっています。

……

Read More
kitakomi-flier.jpg

北コミフェスタ 出演のおしらせ

10月28日(土)と29日(日)、和歌山市北コミュニティセンターにて北コミフェスタが開催されます。きのかわ弦楽団は29日にステージで演奏します。 是非お立ち寄りください。

くわしくは画面上部のチラシまたは こちらのサイト をご覧ください。

……

Read More
teienn6poster.png

第6回定期演奏会のおしらせ

結成 10 年を記念した本公演では、楽聖と呼ばれたベートーヴェンの作品を特集しています。ソリストには各地で活発な演奏活動を展開する西村奈菜氏を迎え、ピアノ協奏曲ではあまりにも有名な「皇帝」を演奏します。後半は名曲、弦楽四重奏曲から第 4 番を。これからさらなる進化をするきのかわ弦楽合奏団にご期待下さい。

……

Read More
communityConcert3.png

コミュニティコンサート vol.3 のおしらせ

今年はクリスマスに、和歌山市北コミュニティセンターにて第3回目となるコミュニティコンサートを開催いたします。

地域の皆様により身近に弦楽オーケストラの魅力をお届けする第3回コミュニティセンターコンサート。今回は弦合奏の名曲グリーグの「ホルベルク組曲」モーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」そして、後世に伝えていきたい日本の唱歌メドレー、季節柄、クリスマスの名曲をメドレーでお楽しみ頂きます。

……

Read More
teienn5.jpg

第5回定演を開催しました

7月10日、第5回定期演奏会を無事に開催することができました。

当日は250人以上ものお客様がお越しくださいました。 皆様からの緊張感が最高の励みになり、団員一同躍動感と共に心嬉しく演奏することができました。 平素より団を支えて下さった皆様、会場のスタッフ方、そしてお客様の皆様に心より感謝申し上げます。

……

Read More
teienn5poster.jpg

第5回定期演奏会のおしらせ

第5回では、古典派作品を特集します。軽快で美しく輝くモーツァルトのディベルティメントK.137、チェロが朗々と歌うハイドンのチェロ協奏曲第1番。 ソリストは当団音楽監督の福田浩丈が務めます。

後半はハイドンの最高傑作のひとつである「皇帝」。古典派音楽の名曲にきのかわ弦楽合奏団が挑戦します。

……

Read More